王室から称号を得た唯一のブランド ロイヤルアッシャーについて

ブランドについて

ロイヤルアッシャーとはどんなブランド?王室との関係は?

ロイヤルアッシャーは1854年にオランダのアムステルダムで創業しました。
3,106ctもある世界最大のダイヤモンド原石「カリナン」のカットに成功したり、革新的なダイヤモンドのカット方法を編み出したブランドです。

そのすばらしい栄誉を讃え、1980年にオランダ王室より「ロイヤル」の称号を授けられました。

ロイヤルの称号ってどのくらいすごいの?

ロイヤルの称号は世界各国の王室に認められることで授けられる称号で、1業種に1社しか与えられないそうです。
これは5年ごとに見直しと更新がされており、一度獲得したからといって永久的に名乗れるわけではありません!

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドの特徴は?

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドにはある特徴があります。
また、特徴的なカット方法も多くの人を虜にしています。

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドは白く輝く!

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドは白く、上品に輝くと言われています。
その理由を説明する前に、ダイヤモンドの輝きの種類について説明します。

ダイヤモンドの輝きは以下の3種類に分けられています。

・ブリリアンス(白く明るい輝き)
・シンチレーション(ダイヤモンドを動かした時の輝き)
・ディスパーション(キラキラとした虹色の輝き)

ロイヤルアッシャーはブリリアンスを追い求めたブランドであるため、白く輝くと言われています。

私もロイヤルアッシャー のダイヤモンドを初めて見た時にその白さに驚きました!

ロイヤルアッシャーのダイヤモンドについての口コミはこちらの記事もどうぞ

優れたカット技術を持っている!

ロイヤルアッシャーは3大カッターズブランドの一つと言われています。
(その他のカッターズブランドはラザールダイヤモンドとモニッケンダムです)
カッターズブランドとは、ダイヤモンドの研磨士を自社で抱え、削り出し・磨き上げ・カットまでの全てを行うブランドのことです。
いくつもあるカッターズブランドの中でも最も技術が優れている3社を「3大カッターズブランド」と呼びます。

ダイヤモンドの評価基準に「カット」という項目がありますが、ロイヤルアッシャーはブランド独自でカットの評価基準を定めており、その基準は世界的な基準を踏まえたより厳しい基準であると言われています。
ダイヤモンドの評価基準の中で、カットは唯一人の手を加えることができる部分であるため、高いカット技術を持っているロイヤルアッシャーはダイヤモンドの評価をより高めてくれること間違いなしです。
ダイヤモンドにこだわりがある方はぜひチェックしてみてください!

革新的なカット方法を数多く生み出している!

3代目ジョセフ・アッシャーは1902年にアッシャーカットと呼ばれる58面体で特徴的なスクエア型をした革新的なカット方法を編み出しています。
この特徴的なカットは多くの人を虜にしています。

その他にもロイヤルアッシャーカットロイヤルアッシャーブリリアントカットなど多くのカット方法を生み出しています。

高いカット技術を持つからこそ実現可能な技術ですね!

ロイヤルアッシャーはダイヤモンドに個性を出したい方にオススメのブランドでもあります。
気になる方はぜひお店へ行ってみてください!

まとめ

ロイヤルアッシャーとは・・・

①王室が認める由緒正しいブランド
②ロイヤルアッシャーのダイヤモンドは白く輝く
③ダイヤモンドのカット技術に優れており、様々なカット方法を生み出しているパイオニア

素晴らしい歴史と確かな技術を持ち合わせたとっても素敵なブランドです。
少しでも気になる方は絶対に実物を見ることをオススメします!
その美しい輝きの虜になること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました